きまぐれ農家のブログ

農家の跡取り息子の日記

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

タマネギの芽

先日播種したタマネギですが 土が乾かないように、トレイごとに新聞紙を掛けて、毎朝水をあげてました。 今朝の収穫の後に、様子を見にいくと… よく見ると分かりますが、新聞紙を突き抜けてるものを発見! 芽が出揃ってるようだったので新聞紙を剥がしてあげ…

にんにくの植え方

立川農園式ニンニクの播種! 今年も、この季節がやってきました! 今年も栽培するのはホワイト6片! 大学の先輩が青森で栽培しているので、そこから良品の種を購入させて頂いています。 まずは、種をある程度剥いて、一片づつにします。 なかなか大きい! や…

CO2

ご存知かと思いますが、植物は光合成で生長しています。 光合成には、水と光と二酸化炭素が必要です。 光は太陽から、水分は時間ごとに… 二酸化炭素はというと… こちらの二酸化炭素発生器を使い、補給します。 本来、大気中には400ppm前後の二酸化炭素があり…

秋祭り

本来ならば、9月の最終日曜日は、地元の氏神様の祭でした。 今年はコロナの影響で、神輿や太鼓の練り歩きや、出店は中止。 来年こそは実施できることを願います。 そんな中、久しぶりに太陽が顔を出しました! 雲が多いけど、時折覗くお日様が気持ち良い! …

肥料のはなし

私のハウスのトマト達は、独立ポット耕という方法で育てられています。 簡単に言うと、沢山の植木鉢で栽培しています。植木鉢はそれぞれが離れていて、互いに干渉しない様になっています。 そうすることで、土壌を介して感染する病気を防ぐ事ができるのと、…

ついに…

天気のはっきりしない日が続きますが、台風は、逸れてくれたので畑もひと安心! ハウスの中を見回りしていると あきらかに、赤いものが! 色が着き始めているのも、増えてきました! 先日は尻腐れ果の収穫でしてが、本日1番初めの収穫をしました! たった1個…

タマネギ播種

本日は、タマネギを播種しました! 培土に使うのは、これ! 3年前から導入した、この培土で種まきすると、肥料の配合が抜群で、良い苗ができます! 今年の品種も、昨年と同様 アトンと湘南レッド! トレイに培土を詰めて筋播きに 1トレイ200粒 43トレイ播き…

秘密兵器

1日雨予報でしたが、日中は薄日も差す時間帯もあり、トマトの消毒を実施しました。 昨年の経験を踏まえつつ、防除は先手先手が大切! これが、うちの秘密兵器! 動噴台車です! 自走式ではありませんが、下のレールの上を通すことができます! この様な噴口…

あやめ雪

あやめ雪…なんか天気みたいな名前ですが、そういう名前のカブの芽が出ましたー! 今年は、友人のアドバイスを考慮して、前後左右15センチ間隔のマルチを張り、ひとつの穴に2粒づつ種を播きました。 例年よりも、倍くらい密植です! どんな結果になるかは、出…

試食?

トマトの管理作業をしていると、何やら赤いものを発見! しかし、それには訳がありましたー。 尻腐れ果でした。 けど、せっかく赤くなったので試食してみることに! 切ってみると… あれ?案外いける? 一口サイズにして食べてみました! 当たり前かもしれま…

キュウリ

今朝は、父親が不在の為キュウリの収穫作業からスタート! 収穫開始から、約1ヶ月、まだまだ調子良さそうですー。 キュウリは管理作業が重要で、父親の技術には感心します。毎日の収穫量が出来るだけ均一になる様に、そして長く収穫できる様にと私も技術を、…

白菜定植

本日予定通り白菜の定植をしました! セルトレイで白菜苗を作ったのが初めてだったので、なかなか悪戦苦闘ー。 雨にも降られず、無事に終わりました! が、全く雨降る気配がなかったので、定植後に水くれもしました。水道が来てない畑が2箇所だったので、動…

有機質肥料

今日は、白菜の定植準備! 明日の午後からは生憎の雨予報。 しかし!その前に定植すれば、定植後の水くれを省略できます!天気予報とにらめっこしながら、今日中に終わらせておきたい所まで急ピッチ! 前作のかぼちゃを片付けた後に、牛糞堆肥を撒きます。化…

役割分担

クロマルハナバチを利用してトマトの受粉作業をしていますが、ハチは受粉をしている感覚ではありません。 働き蜂は、幼虫の食事用と巣を拡大するための材料として花粉を集めます。 花に止まり体を震わせる事で、花から落ちる花粉を集めます。それを纏めて丸…

水中ポンプ交換

今シーズン2作目のキュウリ。 定植から1週間で、だいぶ大きくなってきたので誘引作業 担当は、弟でしたー。 収穫は10月上旬〜予定! 今月上旬からトマト溶液タンク内の水中ポンプから異音がしてました。 おそらく何かの部品の消耗でしょうか? 井戸水と原液…

だいこん

今日も晴れたり曇ったり…。 夕方からは雷雨もあるとかないとか…。 不安定な天気ですが、先日種まきした、だいこん!芽が出ました!! 雨も降ったし、発芽率ほぼ100%❗️ 2枚目の写真の奥側は、先日定植したブロッコリー枯れてしまったところもありますが、まず…

農園シール

友人農家の発案で、農園シールを作成してみることにしました! 自分の農園をアピールする事はもちろんですが、このブログの宣伝も含めて。 本日、業者より素案が上がってきました! 個人的には丸のほうが気に入っています。 第二案でシールの背景色など、も…

カルシウム欠乏

今日は、生憎の雨…。 乾燥気味だった畑には、しっとり長雨は、ありがたい。 人間にとっても、暑さが和らぎ、過ごしやすいですね! ハウスの中のトマトですが、3段目の花が咲き、1段目の実も大きくなってきました! これは、地上2メートル辺りから撮影してい…

大根播種

昨日準備した畑に大根の種をまきました! うちでは、毎年この3種類 ・青首大根(耐病総太り) ・中太大根(おふくろ) ・聖護院大根(冬どり聖護院) 写真が横向いてるのはご愛嬌 笑笑 種がだいぶ余ったので、1週間〜10日後を目安にもう1度まきます!

大根播種準備

土曜日の雨予報までに大根の播種を完了させてしまいたいので、急ピッチで畑の準備! 先日、ブロッコリーを定植した隣にマルチを貼る準備です。 堆肥は、2週間前に投入済みなので、もう一度仕上げの耕運をした後に、紐を張りマルチを貼る予定の所を歩いて跡を…

農薬

農薬の話って、こういう所で書くのも、どうなのかな…とも思いましたが、悪いことじゃないと思っているので書きます。 日本国内で農薬を使用する場合、関連の法令等、規制が厳しく、きちんと認められた農薬でなければ販売されていません。 また、使用方法につ…

ネバネバ

毎朝5:00〜オクラ、ナス、モロヘイヤ、万願寺とうがらしの収穫をしてます。 オクラは丸莢オクラ(左)と五角オクラ(右) 丸莢は、スジがないので大きくなっても硬くなりにくく食感が柔らかいのが特徴です。 五角は、一般的なものでよく見かけるオクラです。…

ハチの気持ち

マルハナバチ導入1日目 朝の早い時間帯は、訪花活動をしてくれていた様で、一部の花にはバイトマークがありました 分かりにくいですが、多少ハチが噛んだ跡があります。 しかし、日中のハウス内温度は、マルハナバチが活動するには、ちょっと暑すぎるようで…

マルハナバチ

トマトの2段目の花が本格的に開花してきたので、受粉用のハチを頼みました。 トマトは、一部の品種を除いて、受粉作業をしてあげないと実がつきません。 通常、トマトトーンというホルモン剤を吹きかけてあげて、人工授粉をするのですが、2,000本を超える木…

2年目のトマト

昨年導入した長期多段取りのトマト栽培も2年目の作付けが始まっています。 パッド&ファンによるハウス内冷却システムを活用して、酷暑期の植えつけを試みました。 昨年の経験を活かしつつ、出だしは上々です! 定植2週間後には、こんな感じ。 25日目には花も…