きまぐれ農家のブログ

農家の跡取り息子の日記

2021-01-01から1年間の記事一覧

根腐れ①

ハウスを建て替え、導入した長期多段取り栽培のトマトも3作目に入り、試行錯誤をしながらなんとなく順調に来ていましたが… 1番手前の株が、明らかに萎れてしまっているの分かりますか? 県の農業技術センターに株ごと持って行って頂き、原因を調べてもらいま…

高騰ー。

野菜の価格が高騰ならば、我々生産者にとってはうれしい悲鳴の部分もありますが(嬉しい悲鳴だけではないですが…) 今回は、それではなく原油価格。 日々のニュースでも報道されている通り、原油価格の高騰が続いています。 車のガソリンから、農機の燃料な…

やさいバス

やさいバスという取り組みをしている会社さんがあり、今後神奈川県でも運用していく方向で、野菜の出荷者を探している。 という流れで、知人農家さんから紹介していただき、昨日担当者さんと話をしてきました。 簡単に言うと、決まったルートを走るトラック…

色々ありましたが

タマネギの定植終わりました! 色々あったというと… ・苗が足りませんでした →友人の紹介で種苗店さんから600株を購入しました!苗の発芽率が、思ったよりも良くなかったようですが、調達できて良かったです。 ・畑が乾いていました →雨を待てずに水くれしま…

タマネギ定植

9/25播種したタマネギ。 本来、育苗期間は50日程度と言われていますが、今年は暖かい日が続いていたからか、生育が早くだいぶ大きくなってきました。 そこで昨日は畑を準備! タマネギと言ったら、この肥料! うちでは元肥一発で、追肥も省略していますが、…

籾摺り

今日はお米の籾摺り。 もみすりと読みます。 先日、脱穀が終わった米を機械にかけて、籾殻を取り除きます。 使う機械は2台! まずは、籾摺り機 左側に投入すると、機械が振動しながら籾殻を取り除いてくれます! ↑投入口 ↓静止画ですが振動してます 笑 取り…

脱穀!

なかなか天気に恵まれず、稲刈りからほぼ1ヶ月干しっぱなしだった稲ですが、昨日今日と晴天に恵まれ、無事に脱穀が終了しました! 活躍してくれる機械は、こちら なんか変身しそう 笑 干していた稲の穂の部分を、この機械に通すと 稲穂からお米の部分だけを…

さつまいも

先日の十五夜、十三夜の時に試し堀りをして、生育も順調だったサツマイモ! もう収穫したいところではありますが、天候不順もあり思うように仕事が進んでいませんー。 晴れも続かないので、掛け干ししたままのお米。 大豆も、そろそろ…。 どれから手をつけよ…

褒めてもらいました

今日は、トマト上段の方の脇芽かきと、クリップの付け替え。 これが作業前。 だいぶ背が伸びてきて誘引紐からずれてきています。 そして作業後 写真では分かりにくいですが、真っ直ぐになりました! 途中マルハナバチが休憩中 よく働いてくれているので、ほ…

ハロウィンカボチャ

今年、青年部のメンバーで育てていたハロウィンカボチャの持ち寄りをしました! 今までやってないようなワクワクするような事をやってみよう!という感じでスタートした事で、みんなで持ち寄ると、凄かったです。 収穫後に、半分くらいは腐ってしまい… ぐち…

とまと

報告が遅くなりましたが… ついにトマト収穫が始まりました! ちらほら赤い実が! 初日は全面を回って18kgでしたが、2日目からは半分づつで18kg 今朝は半分で34kg。 順調に量も増えてます♪ 今年から品種を変えて『みそら109』 昨年の『はれぞら』と種苗会社は…

稲刈イベント

昨日の出来事! 稲刈イベントでした! 稲刈りと言っても、刈るのは機械で。 鎌で刈って縛って…という体験は教えるのも難しいし、時間がかかってしまって大変なので、掛け干し作業を体験してもらいました! まずは、私の拙い説明から 笑 父親は、稲刈り機担当…

台風対策?

台風の直撃を心配しておりましたが、予報より東よりにそれてくれたようで、ホッとしておりますが、中心より離れていても、大雨と強風に悩まされる心配は多々あります。 ・稲刈直前…強風により倒伏 ・定植直後の苗類…白菜、ブロッコリー、ロマネスコ(強風に…

白菜定植

育苗していた白菜の定植をしました。 芽が出た頃はこんな感じ しばらくするとこんな感じ 軽トラで運びます! 定植予定の畑。 右前は、ナス。もう少し寒くなるまで引っ張ります! 例年、セルトレイから苗を抜くのに苦労するのですが、今年は培土を変えたので……

やっと

タマネギ播種しました! 例年、9/23を目安にしてます。この日は父の誕生日であり、祖母のたちびでもあります。 日にちも忘れないし、仕事の進捗的にも基準になります。 今年は、少し早めに播種するつもりだったのですが、トマトの管理作業と白菜を定植する畑…

大雨のち発芽と定植

台風だったのか、温帯低気圧に変わったのか細かいところは知りませんが、土曜日は、すごい雨でした。 生活に支障が出ることはありませんでしたが、畑はだいぶ浸水しましたー。 全体的に水に浸かり、畑の土が流され、砂みたいなものが、どこからか流れてきま…

下葉

昨年、農業指導員さんに言われたことを考えつつ、本日から、下葉かきを始めました。 例年より、取り掛かりは相当早いです! 少しずつ丁寧にやっていこうとおもいます。 ↑作業前↑ ↓作業後↓ 写真でも分かるかもしれませんが、スッキリしました! 一度に葉っぱ…

白菜芽が出ました

ご報告が遅くなりましたが… いつもの通り写真が横を向いていますが… 白菜、無事に発芽しました! しかも、種まきした分ほとんど芽が出ました! 発芽率を計算しようかと思いましたが、数が多すぎて数えるのが面倒で、計算してません 笑 ブロッコリーの苗も、…

マルハナバチ

昨日、マルハナバチを納品してもらいました! 厳重に包装されてました。 開けてみると… 中には保冷剤が。マルハナバチは高温と低温に弱いので、輸送の工夫をしてくれています。 巣箱の外蓋を開けると、中はこんな感じ。 ちょっと分かりにくいですね 笑 ハウ…

完売御礼

昨日のお話。 少し落ち着いてきた感じもありますが、キュウリが高騰してます。 毎年、この時期は短い周期で価格の変動も激しく、一般的には作りにくい時期。 露地栽培では、お盆明けから収穫量は減りますし、品質的にも落ちてくる時期。 また、施設栽培では…

白菜播種

またしても長雨…。 今年は雨が多い気がしますね。 予報では月曜日まで雨だとか…。 そんな空模様ですが、今日『はくさい』の種を蒔きました! 慌ててたのか、写真が横向いてます…笑 今年の品種は ①豊秋60日 名前の通り、播種から60日程度で収穫できる品種です…

トマトの花が咲きました

数日前よりトマトの花が咲いてきました! 最初は、ちらほらだったのですが、花も増えてきたので、今日から受粉作業! トマトトーンとジベレリン。 露地栽培であれば、虫などにより自然受粉をすることもありますが、施設栽培だと基本的には人工授粉をしてあげ…

キュウリ始まりました

父親のハウスのキュウリの収穫について。 8/23初収穫しました! 収穫初日は、7本! 定植が昨年より2日早かったのに、収穫開始は2日遅かったそうです。天気の塩梅だと思います。 ハウス内の様子は こんな感じ。花もよく咲いています! からの2日目 112本取れ…

夏野菜

8月中旬の長雨&曇天続きの頃は、ナスとオクラの収量が激減していましたが、雨が上がり気温も高くなってきたので徐々に取り戻しつつあります。 そんな中で、今朝の珍品 緑色のイモムシみたい…。 正体は、丸莢オクラ! 成長する途中で、害虫にナメられたりする…

96.37%

ブロッコリー、しっかり発芽しました! 種の袋には 180粒入り、発芽率85%以上の表記がありましたが、実際は… 種の数 193 発芽数 186 発芽率 96.37% でした! 双葉が1枚しかないものや、目の出方が変なものもあったので、実際植えることが出来そうな苗に育ち…

とまと

トマトの定植から2週間経ちました。 定植後1週間は猛暑にみまわれ、その後の1週間は長雨…。 なかなかベストな環境って無いですね…。 これが定植直後の写真。 そして、1週間後は… 猛暑にも耐え、順調に。 さらに1週間後 生長がうかがえますでしょうか? でき…

モデルナ

題名で分かるかと思いますが… 今日、新型コロナのワクチン接種に行ってきました。 もともとは、急いで打つつもりは無かったので、接種券が届いてからも、しばらく放置していました。 そんな中で周りにも接種をした人が増えてきて、そろそろ考えようかな…と思…

ブロッコリー播種

ブロッコリーの種をまきました! 品種は、ハイツSPです。 毎年変わらず作っている品種で、柔らかい品種で、脇目も収穫できます。 とても小さい種で、青色にコーティングされていました。 72穴のセルトレイに、トマトに使用しているのと同じ培土をつめて、そ…

大豆の様子

6月末に播種をした大豆。 播種した翌日頃から梅雨の長雨で、畑も水溜りができるほど…。 水分過多で、発芽しないかも…って心配してましたが… なんと、素晴らしいほど発芽しました! その後の台風予報に備え、土寄せをして、雑草を退治しました! 土寄せは、機…

バタバタの原因は

前回のブログで、トマトの定植について書きましたが… その日のバタバタの原因は… 7歳♀ 芝犬のユズ 番犬として外飼いをしていたのですが、肌が弱いらしく、部分的にただれてしまうことが多いのに、どうしても土の上に居るので、治りも悪く…。 ということで半…